1: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 19:17:56 ID:ufK
お願いします
2: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 19:21:40 ID:V2N
貼って、どうぞ
26: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 21:56:44 ID:LLv
>>3の画像は左側をトリミングしてる?
58: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:55:07 ID:BJM
>>3は丸まってる感じがあるから難しいかもね
4: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 19:23:48 ID:ufK
変な所とかあったらアドバイスお願いします
6: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:25:46 ID:Xps
20分経過
7: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:28:34 ID:ufK
>>6
なんかもう全然描けません助けて下さい
なんかもう全然描けません助けて下さい
8: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:34:43 ID:CPt
どう助けろとw
とりあえず絵がないとみんなアドバイスしようもないんでない?
とりあえず絵がないとみんなアドバイスしようもないんでない?
9: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:35:15 ID:s5i
形がとれないのか、色が塗れないのか?
11: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:42:13 ID:s5i
>>10
輪郭じゃなくて面を意識してみよう
で、定規使え
輪郭じゃなくて面を意識してみよう
で、定規使え
12: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:44:30 ID:ufK
>>11
アドバイスありがとうございます
美術部いた時定規使うなって言われたけど使ってよかったんですね
アドバイスありがとうございます
美術部いた時定規使うなって言われたけど使ってよかったんですね
13: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:49:48 ID:u5w
>>12
パースは理解してるか?
定規使うときに消失点がどこにあるか考えながら面を取ると良い
定規は線を引くだけじゃなくて、2つの線が平行かどうか確かめるのにも使える
パースは理解してるか?
定規使うときに消失点がどこにあるか考えながら面を取ると良い
定規は線を引くだけじゃなくて、2つの線が平行かどうか確かめるのにも使える
15: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:52:43 ID:ufK
>>13
パ、パース?
おぉ、なるほど!ありがとうございます!
パ、パース?
おぉ、なるほど!ありがとうございます!
16: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:53:12 ID:ufK
>>14
先にこっち描こうかな……
画像ありがとうございます!
先にこっち描こうかな……
画像ありがとうございます!
18: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:58:50 ID:LLv
>>14
難易度あがったw
アーチ、木組み、水の表現とか
難易度あがったw
アーチ、木組み、水の表現とか
19: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:59:56 ID:Xps
>>18
消失点とかパースとかやってたからコレえらんだんだけどなぁ・・・
消失点とかパースとかやってたからコレえらんだんだけどなぁ・・・
21: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 21:15:17 ID:LLv
>>18
そうなのかー
CG背景2年目の初心者には難しく思えたよ
そうなのかー
CG背景2年目の初心者には難しく思えたよ
24: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 21:28:44 ID:u5w
>>23
橋脚の上面が見えてるから
アイレベル、もう少しだけ上じゃないかな?
橋脚の上面が見えてるから
アイレベル、もう少しだけ上じゃないかな?
25: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 21:31:11 ID:Xps
>>24
ごめ、アイレベル無視してた
真ん中の横線は橋げたの上端を結んだ
ごめ、アイレベル無視してた
真ん中の横線は橋げたの上端を結んだ
17: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 20:58:10 ID:ufK
こんがらがってきた
28: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:05:38 ID:ufK
描けなさすぎて元気も気力もなくなってきた
29: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:08:22 ID:ufK
背景上手い人はどうやって描いてんの
30: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:17:13 ID:ufK
休憩……(´・ω・`)
31: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:20:59 ID:ufK
なんで9人もいるのwww
60: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 02:45:16 ID:Lc1
>>31
背景で苦しんでいる人がたくさん居るだろうね
オレも背景描けるようになりたいよ……
背景で苦しんでいる人がたくさん居るだろうね
オレも背景描けるようになりたいよ……
61: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 12:40:43 ID:ZsJ
>>60
背景難しいですよね……
背景難しいですよね……
34: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:27:30 ID:fqL
わたしも今背景の勉強してる 背景描くのから逃げ回ってたから何とかしたい
背景ガチ初心者パースからお勉強中
背景ガチ初心者パースからお勉強中
35: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:28:23 ID:ufK
>>34
自分もそうしようかな……
絶望的に背景が描けない
自分もそうしようかな……
絶望的に背景が描けない
36: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:31:29 ID:rMa
背景描くのもキャラ描くのもやってる事は同じなんだけどね
何故か分けて考える人が多いよね
何故か分けて考える人が多いよね
37: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:34:19 ID:ufK
>>36
昔から人ばっかり描いてたから別に考えてしまう
昔から人ばっかり描いてたから別に考えてしまう
38: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:37:46 ID:rMa
同じ立体物と考えればむしろ人物の方が複雑で難しいんだけどね
40: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:39:03 ID:ufK
>>38
そう言われれば確かに
そう言われれば確かに
42: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:41:30 ID:IkV
見てるぜ
43: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:46:50 ID:ufK
>>42
ありがとう
ありがとう
45: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 22:57:33 ID:cqm
後ろの線はグリッド法?
46: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:01:25 ID:ufK
>>45
これがグリット線って言うのかちょっと分かりませんがこの線あった方が描きやすいですね、少なくともさっきよりか……
写真と照らし合わせてます
これがグリット線って言うのかちょっと分かりませんがこの線あった方が描きやすいですね、少なくともさっきよりか……
写真と照らし合わせてます
48: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:14:17 ID:ufK
もう23時か……
ご飯食べるの忘れてた……
ご飯食べるの忘れてた……
52: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:28:41 ID:tPD
画像と縦横の比率が全く違うし出来んのも当然だろう
グリッド付けて描くにしてもまず縦横の比率合った枠を考えなきゃ意味ないよ
グリッド付けて描くにしてもまず縦横の比率合った枠を考えなきゃ意味ないよ
53: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:29:53 ID:ufK
>>52
ああぁ……
ああぁ……
54: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:31:54 ID:ufK
実際に見て描いた方がいいんですかね
もうなにがなんだか……
もうなにがなんだか……
57: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/27 23:46:16 ID:u5w
空き部屋画像とか、もっと構造もパースもシンプルなものからやってみたらどうか?
61: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 12:40:43 ID:ZsJ
>>57
ありがとうございます!
やってみます!
ありがとうございます!
やってみます!
59: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 00:04:50 ID:SE0
白黒だと、トレスして
ほとんどをベタでつぶしてごまかしちゃうような写真だなぁ
確かに、部屋とか机とか一つの家とか、単体でパースが
同じ構成になってるものの方がいいかもねぇ…
建物って、ちょっとずれたり、少し傾いてたりする事も多いので
一つづつ消失点を取ったりすると意外とめんどい…w
ほとんどをベタでつぶしてごまかしちゃうような写真だなぁ
確かに、部屋とか机とか一つの家とか、単体でパースが
同じ構成になってるものの方がいいかもねぇ…
建物って、ちょっとずれたり、少し傾いてたりする事も多いので
一つづつ消失点を取ったりすると意外とめんどい…w
63: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 12:43:20 ID:ZsJ
一気にまとめて描くのは初心者の私には難しいのでまずは1つ1つ描いてみようと思います
65: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 13:04:41 ID:ZsJ
思ってたより形歪でワロタ
68: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 16:30:51 ID:ZsJ
完全に独り言スレになっている……
71: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 17:52:20 ID:Dv7
>>68
だってスレタイと違うことしてるから…
だってスレタイと違うことしてるから…
70: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/28 16:48:32 ID:qab
今真っ直ぐな線が引けるように練習中
肘を使って描くのは難しい
肘を使って描くのは難しい
77: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/29 06:57:29 ID:Apt
>>73
とても良い!
とても良い!
74: デッサン速報@イラストまとめ 2016/07/29 05:46:30 ID:Sah
背景画の練習から離れてるぞ
ただの個人練習になってる
こりゃ興味なくされるわ
ただの個人練習になってる
こりゃ興味なくされるわ
元スレ:http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1469614676/
コメント