519:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)02:52:05 ID:Rkq

革ジャン着てジーパン穿いたおさげの女の子がニヤッと笑って刀を支えに立とうとしている絵なんですが。
下半身、特に左足に違和感があります。あと左肩も変な感じがします。アドバイスお願いします。
できれば塗りで変なところがあればそれも教えていただきたいです。
18、19、20日はネットが使えないのでその日に赤してくださった方はお礼が遅れてしまいます。すいません。
521:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)08:32:25 ID:RAv
>>519
情景が感じられるポーズでいいですね。
左腕は少し短く小さくなっているように見えます。
左脚はそれ単体よりも右脚や胴体の長さなどのバランス等で違和感あるのかも。
特に右脚と陰影のつき方が異なることも大きいのかもしれません。
形については刀の鍔の見え方も含めて、カメラの位置を意識して全体を
同じ遠近感で描くように注意してみるといいのではないでしょうか。
鏡かスマホ使って同じポーズやってチェックしてみるのもいいかもしれません。
>塗りで変なところがあれば
塗りは好みが大きいので難しい問題ですが(技法の話より好みや表現の問題も
大きいから言及しにくくアドバイスした人の塗りになってしまう)、ただ
どんな塗りでもある程度は明暗バランスと階調の幅を自分の好みにあうように
意識して設定することは大切かもしれません。
その点で見ると少し階調が狭くて光源の位置が曖昧かもしれません。
元絵の光源は目のハイライトを見ると中央からやや画面左にあるようですが
右脚の陰影表現や腕の影などがそれにあっていないようです。
形もそうですが塗りや色は全体のバランスで印象変わるので
背景も入れる場合はとにかく早い段階で全体の色と明るさを
試しで置いて確認しながらキャラクタの色も塗るといいと思います。

情景が感じられるポーズでいいですね。
左腕は少し短く小さくなっているように見えます。
左脚はそれ単体よりも右脚や胴体の長さなどのバランス等で違和感あるのかも。
特に右脚と陰影のつき方が異なることも大きいのかもしれません。
形については刀の鍔の見え方も含めて、カメラの位置を意識して全体を
同じ遠近感で描くように注意してみるといいのではないでしょうか。
鏡かスマホ使って同じポーズやってチェックしてみるのもいいかもしれません。
>塗りで変なところがあれば
塗りは好みが大きいので難しい問題ですが(技法の話より好みや表現の問題も
大きいから言及しにくくアドバイスした人の塗りになってしまう)、ただ
どんな塗りでもある程度は明暗バランスと階調の幅を自分の好みにあうように
意識して設定することは大切かもしれません。
その点で見ると少し階調が狭くて光源の位置が曖昧かもしれません。
元絵の光源は目のハイライトを見ると中央からやや画面左にあるようですが
右脚の陰影表現や腕の影などがそれにあっていないようです。
形もそうですが塗りや色は全体のバランスで印象変わるので
背景も入れる場合はとにかく早い段階で全体の色と明るさを
試しで置いて確認しながらキャラクタの色も塗るといいと思います。

522:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)08:45:06 ID:RAv
挙げてから気づきましたが
>>521で書いた図の右の絵は日本刀の先が足より前に
来ているのに右腕がやや奥向きになっていますね(刀が傾くか
右手が前に出ないとこんなポーズにならないような気がする)
とりあえず悪い例として参考にしてください
すみません!
>>521で書いた図の右の絵は日本刀の先が足より前に
来ているのに右腕がやや奥向きになっていますね(刀が傾くか
右手が前に出ないとこんなポーズにならないような気がする)
とりあえず悪い例として参考にしてください
すみません!
525:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)22:14:51 ID:Rkq
>>521
>>522
赤してくださってありがとうございます。
全体のバランスだったり、光源だったりもうちょっとしっかり考えてから描くようにします。
>>522
赤してくださってありがとうございます。
全体のバランスだったり、光源だったりもうちょっとしっかり考えてから描くようにします。
527:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)23:02:03 ID:cmY
528:デッサン速報@イラストまとめ 2016/03/16(水)23:45:55 ID:Rkq
>>527
2度も赤してくださりありがとうございます。
ポーズとかも思いつきで描かずにこうしたらどうマズイかとか色々考えて描くようにします。
ポーズの例まで描いてくださりありがとうございました。
2度も赤してくださりありがとうございます。
ポーズとかも思いつきで描かずにこうしたらどうマズイかとか色々考えて描くようにします。
ポーズの例まで描いてくださりありがとうございました。
この記事をツイートする
引用元:http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1490095836/
コメント