1:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)13:49:22 ID:omo
どうやったら絵が上手くなれるのかさっぱり分からん
2:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)13:56:10 ID:tYr
逆に自分の絵の良くないと思うところを改善したら結果上手くなるのではなかろうか
3:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)13:59:44 ID:omo
>>2
良くないところがよく分からないというか違和感は感じるんだけどその招待が分からない…
良くないところがよく分からないというか違和感は感じるんだけどその招待が分からない…
4:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)14:13:29 ID:tYr
どこかに晒して評価やアドバイス貰ってはどうかな
それが手っ取り早い気はする
あとは憧れの絵師やらプロやらの絵と比較して
自分の絵には何が足りないか考えてみるとか
それが手っ取り早い気はする
あとは憧れの絵師やらプロやらの絵と比較して
自分の絵には何が足りないか考えてみるとか
5:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)14:25:04 ID:omo
>>4
ここに絵描いて晒してアドバイス求めるのはOKなんかな?
比較ってのはどこをどう比較すればいいのか…
質問ばっかですまん
ここに絵描いて晒してアドバイス求めるのはOKなんかな?
比較ってのはどこをどう比較すればいいのか…
質問ばっかですまん
6:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)14:51:04 ID:hA5
>>5
OKやろ
OKやろ
7:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:01:40 ID:7WD
人に見てもらうのが手っ取り早い
8:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:01:46 ID:omo
30:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:25:57 ID:22n
>>8の絵も踏まえて一生懸命真面目に描いたとは感じられない(本人がまじめに描いたと思っていたとしても)。
本当に上手くなりたいのなら、しっかり作品といえるぐらいにしっかりと描くべき。
本当に上手くなりたいのなら、しっかり作品といえるぐらいにしっかりと描くべき。
31:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:27:32 ID:hA5
>>30
模写でも完成させようっていう気が感じられないのは同意
絵が好きなのかが分からない感じだな
模写でも完成させようっていう気が感じられないのは同意
絵が好きなのかが分からない感じだな
51:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)21:11:01 ID:omo
>>30
確かに完成させた事がないな…
確かに完成させた事がないな…
56:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/21(木)01:27:05 ID:V9P
>>51
最低限のやっすい中古PCなら一式揃えても五千円ぐらい、お絵描きソフトは無料でも使える
ペンタブは高いけどね
スマホで描くなら無料アプリのメディバンと円盤式タッチペン三千円ぐらい
+予備ペン先1000円ほど、それでカラーイラストが好きなだけ描ける
まずはスマホでメディバン入れて100均のタッチペン買って来て試すといい
指でもフツーに描けるけど、デジタルおすすめの意味が一瞬で理解できるはずだよ
最低限のやっすい中古PCなら一式揃えても五千円ぐらい、お絵描きソフトは無料でも使える
ペンタブは高いけどね
スマホで描くなら無料アプリのメディバンと円盤式タッチペン三千円ぐらい
+予備ペン先1000円ほど、それでカラーイラストが好きなだけ描ける
まずはスマホでメディバン入れて100均のタッチペン買って来て試すといい
指でもフツーに描けるけど、デジタルおすすめの意味が一瞬で理解できるはずだよ
57:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/21(木)19:10:25 ID:IFV
>>56
無料ツールなんかあったのか…
気が向いたら挑戦してみたいな
無料ツールなんかあったのか…
気が向いたら挑戦してみたいな
37:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)17:28:13 ID:tYr
まず>>8出してくるのにワロタ
できれば目指してる方向も知りたいな
アニメ漫画絵が描きたいのか、リアル寄りを目指しているのか
できれば目指してる方向も知りたいな
アニメ漫画絵が描きたいのか、リアル寄りを目指しているのか
52:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)21:13:02 ID:omo
>>37
どっちかでいうとアニメ漫画絵描けるようになりたいかな
どっちかでいうとアニメ漫画絵描けるようになりたいかな
9:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:02:58 ID:omo
下手くそですまん…
10:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:03:21 ID:hA5
まずはバランスから覚えたらええんやない?
11:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:13:44 ID:omo
>>10
バランスか…
参考になるものなんかないんかな…
バランスか…
参考になるものなんかないんかな…
12:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:14:40 ID:rvm
人体比率でググれ
14:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:19:21 ID:omo
>>12
さんくす
さんくす
13:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:15:23 ID:7WD
せめてちゃんと描いたやつ見せよう
15:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:20:38 ID:omo
>>13
模写だったら大分ましかもしれん…
模写だったら大分ましかもしれん…
16:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:22:20 ID:hA5
過去絵でもええから見せてくんろ
18:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:34:10 ID:omo
19:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:35:19 ID:hA5
>>18
模写以外は?
模写以外は?
21:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:40:00 ID:omo
>>19
最近は模写少しやっただけで満足して寝てるからない…
最近は模写少しやっただけで満足して寝てるからない…
23:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:42:35 ID:hA5
>>21
そしたら相談のしようもなくないか?
というわけで今からなんか描いてくんろ!
そしたら相談のしようもなくないか?
というわけで今からなんか描いてくんろ!
22:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:40:27 ID:7WD
>>18
模写は上手くなるのに有効だけど、
模写だけだとダメなんだ
オリジナルが描きたいならオリジナルを描くんだ
模写は上手くなるのに有効だけど、
模写だけだとダメなんだ
オリジナルが描きたいならオリジナルを描くんだ
24:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:44:11 ID:omo
>>22
オリジナルの発想ができない…
オリジナルの発想ができない…
30:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:25:57 ID:22n
そもそも>>18の絵とか模写とか言っているが教科書の落書きレベルの絵じゃないか?
そこに別に上手い下手は関係ない。美術の作品作りとか写生大会で>>18の絵でOKとかならないだろ?
落書きは落書きで良いが、うまくなれる奴は大抵作品も作る。
なれないやつとの差ってそこら辺にあると思うぞ。
そこに別に上手い下手は関係ない。美術の作品作りとか写生大会で>>18の絵でOKとかならないだろ?
落書きは落書きで良いが、うまくなれる奴は大抵作品も作る。
なれないやつとの差ってそこら辺にあると思うぞ。
51:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)21:11:01 ID:omo
>>30
確かに完成させた事がないな…
確かに完成させた事がないな…
25:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:46:14 ID:7WD
描けない云々の前にやる気なさすぎる・・・
26:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:49:33 ID:omo
>>25
そろそろ学校が冬休みだから真面目にやろうとは思っている…
そろそろ学校が冬休みだから真面目にやろうとは思っている…
27:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)15:53:16 ID:hA5
寒そうにしてるミニスカJKでも描いてくれや!
28:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:16:34 ID:vZL
アドバイス貰う気ゼロやんけ
29:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:24:12 ID:hA5
>>28
もしかしたらミニスカJK描いてるところかもやから待とうぜ
もしかしたらミニスカJK描いてるところかもやから待とうぜ
33:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:31:16 ID:omo
35:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:35:54 ID:hA5
>>33
ええやん
完成待ってるで
ええやん
完成待ってるで
34:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)16:34:46 ID:vZL
下手なのはわかったけど全力で描いたもんを用意してから質問スレ立てたほうがええんでないの
36:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)17:21:57 ID:uWW
まずデジタルに慣れよう
スマホの無料アプリでも中古PCでもいい
そして自分に合ったキャンバスやブラシサイズなどを準備する
とにかく描きなぐってフィーリングを覚え、ツールに馴染むこと
なんとなくイラストが理解できてきたら、指南サイトを参考にしてみよう
そうして自分の画風を模索しながら「絵になった」と思えるようになれば、人に見せてみよう
「まだまだだ」と行き詰まったら赤ペンスレで先生に助けてもらおう
そこからが、やっとスタートライン
スマホの無料アプリでも中古PCでもいい
そして自分に合ったキャンバスやブラシサイズなどを準備する
とにかく描きなぐってフィーリングを覚え、ツールに馴染むこと
なんとなくイラストが理解できてきたら、指南サイトを参考にしてみよう
そうして自分の画風を模索しながら「絵になった」と思えるようになれば、人に見せてみよう
「まだまだだ」と行き詰まったら赤ペンスレで先生に助けてもらおう
そこからが、やっとスタートライン
38:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)17:36:03 ID:22n
>>36
なんでデジタル限定なんだ?
別にアナログで描いてるんだからアナログでうまくなればいいだろ。
画力とアナログデジタルは関係ない。アナログとデジタルの違いはただ道具が違うだけだ。
こういう考え方が極端になると、デジタルにすれば絵がうまくなるって考えになる気がするよ。
なんでデジタル限定なんだ?
別にアナログで描いてるんだからアナログでうまくなればいいだろ。
画力とアナログデジタルは関係ない。アナログとデジタルの違いはただ道具が違うだけだ。
こういう考え方が極端になると、デジタルにすれば絵がうまくなるって考えになる気がするよ。
39:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)17:53:43 ID:uWW
>>38
アナログは修正できないし、上達速度が遅すぎると教えられたことも無駄になるんだよ
どちらが綺麗に描けるかって話ではないし、道具が違うだけならデジ絵のほうがコスパも良いと思うよ
アナログで貫き通すつもりなら強制しないけどね
アナログは修正できないし、上達速度が遅すぎると教えられたことも無駄になるんだよ
どちらが綺麗に描けるかって話ではないし、道具が違うだけならデジ絵のほうがコスパも良いと思うよ
アナログで貫き通すつもりなら強制しないけどね
51:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)21:11:01 ID:omo
>>36
デジタルは学生なんで金銭的に無理そう…
デジタルは学生なんで金銭的に無理そう…
44:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)18:35:57 ID:omo
45:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)18:37:38 ID:hA5
>>44
短すギィ!
短すギィ!
46:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)18:54:10 ID:22n
>>44
でも嫌いじゃないわ!!
でも嫌いじゃないわ!!
47:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)20:18:36 ID:omo
48:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)20:26:59 ID:hA5
>>47
なんでこうなったんや・・・
なんでこうなったんや・・・
49:デッサン速報@イラストまとめ 2017/12/20(水)20:29:14 ID:omo
>>48
すまん…orz
すまん…orz
引用元:http://open.open2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1490095836/
コメント